年中金欠で慢性平社員

1年中金欠で、結婚もしてないアラフォー女子の起死回生?!ブログになるといいなぁー

我が家の梅ジャムの作り方〈青梅〉

f:id:rihito0418:20170612100503j:image

 

我が家で毎年収穫出来る梅〈青梅〉

 

 

梅酒、梅ジュース、梅ジャムにして楽しみます。

 

 

ズボラで不器用で料理苦手な私でも失敗した事がない、我が家の梅ジャム作りをご紹介!

 

 

 

今回は青梅(追熟なし)を使ったレシピになります。完熟南高梅でのレシピはまた今度。

 

◾️用意するもの

青梅1kg

砂糖(上白糖かグラニュー糖)800g

ジャム瓶(タッパーでも可)

 

 

◾️下準備

 

  • ジャムを入れる瓶を消毒

耐熱のガラス瓶なら鍋に入れて煮沸消毒。

耐熱じゃなかったらアルコール度数が20度以上ある焼酎などを瓶に流し入れ全体に馴染ませる。

 

 

  • 梅のアク抜き

我が家は夕方位から水に浸し、一晩アク抜きをします。6時間以上は放置したまま。

1日以上水に浸すと皮が変色するので注意。

 

 

  • 梅のヘタ取り

爪楊枝か竹串を使って梅のヘタの黒い(緑)の部分を取り除く。

多少手荒に実をえぐる感じになってしまっても、ヘタが残るとジャムにそのまま残り食感が悪くなります。

 

 

下準備はこんな感じ。

作り方はこちら。

 

 

  • 梅がしっかり浸るくらい鍋に水を入れ、中火より少し弱い火で煮る。

たっぷりの水で煮てください。

まだ砂糖は入れません。

 

 

  • 沸騰直前で火を止め、ザルにあけ、お湯を捨てる

実が柔らかくなって皮が破れていればOK。

破れてなくても柔らかければOK。

一晩アク抜きのために水に浸してない場合は、この煮こぼしの作業を3回ほどやってください。(実が柔らかいので取り扱い注意)

 

 

  • 梅を鍋に戻し、砂糖の分量半分だけ入れ火をかける

実と砂糖から水分が出るので、水は入れない。

一気に水分がでるので、弱火でゆっくりかき回しながら煮る

 

 

  • タネを取る

煮ていくと実がほぐれてきてタネが出てきます。

しっかりタネを残さず取りましょう。

この段階でザルで濾すと滑らかなジャムになりますが、私は実の食感を残したいので、タネを取り除くだけにしていますり

 

  • 残りの砂糖をいれ、煮込む

味見をしてみて、甘さが足りなかったら足してください。全部の砂糖をいれた状態で8分程煮込んで下さい。

 

 

  • ジャムが少しトロッとした状態が完成!

冷めると固まるので、少しトロッとしていれば完成!煮込んでる時点で固めだった場合は砂糖の量が多すぎです。

さらさらしてても固まるので安心を!

 

 

ジャム瓶かタッパーに移し、粗熱がとれるまで放置。粗熱が取れてから冷蔵庫に保管してください。

 

 

冷蔵庫保管で大体1ヶ月は持ちます。

 

 

もう少しもたせたい場合はジャムを詰めた瓶の蓋をふんわりと締めて、鍋に半分瓶か浸るくらいのお湯を入れて煮立たせない程度に湯煎して下さい。

15分程で殺菌できます。

 

 

f:id:rihito0418:20170612094659j:image

 

青梅のジャムなので、少し緑掛かった色をしてます。

 

 

 

f:id:rihito0418:20170612094734j:image

私はヨーグルトに混ぜて食べるのがすきです!